広告:本記事はプロモーションが含まれております 無期雇用派遣

マイナビキャリレーションのボーナスはいくら?年収から見る口コミまとめ!

マイナビキャリレーショで働くうえで大事なお給料。

でも給与は求人に書いていてもボーナスが分からないと不安ですよね。

結論マイナビキャリレーションは年2回ボーナスは支給されます。

そして1回あたり10万円程度なので、手取りで8万円前後で考えておきましょう。

未経験で事務職で働くうえで

マイナビキャリレーションの給与が高いのか低いのかも気になるかと思います。

今回はマイナビキャリレーションの給与に不安な方に向けて解説していきますね。

筆者
筆者

マイナビキャリレーションは無期派遣の中でも高水準なのですが、

少しでも高い給与で受けたいなら、

テンプスタッフ funtableを受けてみましょう!

ダントツに給与が高く稼働時間も7.5時間です。

サービス

テンプスタッフ funtable

マイナビキャリレーション
給与東京:213,000~
大阪:200,400~
東京:208,000~
大阪:193,000~
ボーナス年2回年2回
昇給ありあり
特徴・唯一の7.5時間勤務
・唯一の直接雇用前提
・半日有給OK
専任が一貫サポート
・副業◎
・SPI試験なし
タイトル詳細を見る詳細を見る

マイナビキャリレーションのボーナスは年2回でもらえる!

マイナビキャリレーションでは賞与は年2回となっています。

時期は非公開ですがおそらく夏(6~7月ごろ)に1回、冬(12月ごろ)に1回の計2回でしょう。

マイナビキャリレーションのボーナス金額は1回約10万円!

マイナビキャリレーションのボーナスは1回につき一律10万円と言われています。

税金など引かれて手取りは8万円ほどと考えたほうがよいでしょう。

就業先はそれぞれなので

仕事が楽な人も、ハードな人も同じようなボーナスになりますね。

しかしマイナビキャリレーションの配属先企業は

残業なし、休日出勤なしの企業が多いですよ。

マイナビキャリレーションの年収はどれくらい?【東京都の場合】

マイナビキャリレーションの東京の想定年収は280万ほどです。

【東京都モデル:残業なしの場合】想定年収2,836,400~

  • 給与:月給 208,000円~
  • 賞与:年200,000円(10万×2回)
  • 通勤費:11,700円

※¹(参考:厚生労働省『令和2年度就労条件総合調査結果』より1か月の通勤手当平均)

月収換算ですと約23万円程度になります。手取りですと18.5万円ほどでしょう。

参考:あなたの手取り年収はどれくらい?早見表で簡単チェック

配属企業のほとんどが、残業少な目(0~10時間)、完全週休2日制、休日出勤なしなので

プライベートとの両立がはかりやすいのはやはり大きなメリットですね。

一方あまり残業代などは期待できないです。

マイナビキャリレーションの給与について口コミまとめ

マイナビキャリレーションの給与はずばり高いのでしょうか?低いのでしょうか?

口コミをまとめると、

マイナビキャリレーションの給与に向いている人は以下のような人でしょう。

  • 未経験から始められて、研修やサポートがつくので妥当と考えれる方
  • 給与よりもプライベート重視
  • 実家暮らしなど住宅費がかからない方
  • 今後正社員に向けてステップアップと考えれる方

良い口コミ

お給料は少し気になりますが、負担やサポートが付く事などを考えると妥当かもしれないです

プライベートの時間が作れたり、アドバイザーの方のサポートがあるのはとても心強いと思います。
今まではサービス業で働いていたので、なかなかプライベートの時間が取れず、いい意味でカルチャーショックを受けました。
そのため、たくさん資格を取得したりすることができました。
入籍を機に、より貯金が必要と考え転職をする予定ですが、とてもいい会社だと思いました。

入社してもうすぐ2ヶ月ですが、プライベートの時間ができて、とても満足しています。お給料は高くはないですが、今のような健康的で有意義な生活が遅れるなら何よりと思います。

みなさん条件面などの不満を書かれていますが、私はしっかり承諾する前に条件の確認をしていたので相違はありませんでした!前職は接客の仕事をしていたため、事務職正社員からの内定がなかなか出ない中で採用してもらえたので嬉しかったです。お給与高いのがのいい人には確かに向かないですが、未経験からやりたい人には向いてると思います!!

参考:派遣会社チェキ!【マイナビキャリレーションの評判】

\1分で応募完了!履歴書不要◎/

悪い口コミ

給与は一定もらえるのはいいけど少ない。広告なんかで正社員で賞与有をうたうなら、賞与はせめて1~1.5か月分はもらいたいところ…。

27万円稼ぐこともできると求人サイトには書いてあるが、絶対不可能です。
高くはないが安定した給料や時間、なんでもいいから事務職に就きたいといった方にはいいと思います。

給料は固定だが、年2回自己評価をして就業先からの評価も良ければ昇給するシステムです。ですが大幅に上がったりはしませんので、稼ぎたい人は向いていません。ボーナスも手当て並で正直少なすぎます。

既婚でお子さんがいる方は文句なしだと思います。
都内一人暮らしの方にはおすすめ出来ません。

参考:派遣会社チェキ!【マイナビキャリレーションの評判】

筆者
筆者

マイナビキャリレーションは無期派遣の中でも高水準なのですが、

少しでも高い給与で受けたいなら、

テンプスタッフ funtableを受けてみましょう!

ダントツに給与が高く稼働時間も7.5時間です。

まとめ:少しでも高い給与が欲しいならファンタブルを受けよう

マイナビキャリレーションのボーナスは年2回の1回あたり約10万円程度。

東京都の年収ですと約280万円ほどになります。

その人の生活や、金銭感覚によって280万が高いか低いかは人それぞれ。

しかしその中でも以下のような方はマイナビキャリレーションの働き方にはメリットを感じるでしょう。

  • 未経験から始められて、研修やサポートがつくので妥当と考えれる方
  • 給与よりもプライベート重視
  • 実家暮らしなど住宅費がかからない方
  • 今後正社員に向けてステップアップと考えれる方

なお『マイナビキャリレーションだけ受けるのは不安だ・・』といった方は複数社併願OK◎

おすすめ併願先テンプスタッフ funtable

サービス

テンプスタッフ funtable

マイナビキャリレーション
給与東京:213,000~
大阪:200,400~
東京:208,000~
大阪:193,000~
ボーナス年2回年2回
昇給ありあり
特徴・唯一の7.5時間勤務
・唯一の直接雇用前提
・半日有給OK
専任が一貫サポート
・副業◎
・SPI試験なし
タイトル詳細を見る詳細を見る

マイナビキャリレーションの面接について気になる方は

こちらの記事も併せて読んでみてください。

  • この記事を書いた人

moko

元大手人材派遣会社で200人以上の未経験の事務職デビュー成功/400名以上の派遣スタッフの就業フォローを経験してきました。 本ブログはそんな事務未経験から事務経験者まで 事務の派遣会社選び、事務からほかの職種への転職までの情報を発信していきます。

人気記事

テンプスタッフ エントリー 通らない 1

こんな人におすすめ記事 せっかくテンプスタッフ登録したのにエントリー通らんやん・・ そんなお悩みの状態ではないですか? 今すぐ働きたいのに、選考がなかなか通らないと焦りもイライラもしますよね。 テンプ ...

2

こんな人におすすめ記事 事務未経験から無期雇用で働けるミラエールを調べてみたけど、 『ミラエール やばい』といった口コミを見て応募に迷っていませんか? 先に結論をお伝えすると、 ミラエールは実際に未経 ...

キャリアウィンク 最悪 3

こんな方におすすめ記事 事務未経験からでも始められる無期雇用で働けるサービスとして、 キャリアウィンクの評判は気になりますよね。 でも【キャリアウィンク 最悪】の検索ワードがでてきて 不安になっている ...

キャリアウィンク 落ちた 4

こんな人におすすめ記事 未経験から事務職で働くことができる人気のサービス無期雇用派遣のキャリアウィンク。 しかし無期雇用派遣であってもしっかりと選考があります。 そしてもちろん選考に落ちた人たちもいま ...

5

こんな人におすすめ記事 リクルートスタッフィングってCMでもよく見るけど、ぶっちゃけどうなん? ただ人気の派遣会社がゆえに登録者が多くて倍率が高かったり、地方には弱いなどの特徴もあるんです。そのため人 ...

6

\こんな人におすすめ記事/ 早速ですが『ファンタブル 辞めたい』といった検索ワードがあり、不安になっていませんか? 応募する前にテンプスタッフ funtableの口コミや評判も事前に知りたいはず。 こ ...

-無期雇用派遣