広告:本記事はプロモーションが含まれております 派遣で働く

無期雇用派遣でまさかのクビ?配属先を断るとダメ?知っておくべきクビになる5つの実態とは

こんな人におすすめ記事

ひよこ
ひよこ

無期雇用派遣って安定なんじゃないの?クビとかあるん?

筆者
筆者

それがあるんですよ・・特に紹介断ったらクビはびっくりですよね

無期雇用派遣は有期派遣より雇用が簡単には切れないので安定と思いがちですよね。

もちろん急な無収入はないですし、

派遣先の急な終了にも安心です。

でもだからといって、無期雇用派遣にクビがないわけではありません

今回は無期雇用派遣でどのような理由でクビになるのか

もし無期雇用派遣を辞めて有期派遣に戻りたい場合の注意点などを解説していきますよ。

マイナビキャリレーションなら事務無期派遣でボーナス2回

画像引用:マイナビキャリレーション公式HP
  • あなたに合った配属先を紹介!
  • 給与設計が高水準!
  • うれしいボーナス2回副業OK
  • 選考にSPI試験も不要
  • 履歴書不要で簡単応募完了◎

\スマホからでも簡単1分で応募/

結論:無期雇用派遣はクビになることはあります!

無期雇用派遣でもクビになることはありますよ。

無期雇用派遣だからずっと生涯安定でしょ!なんて甘い考えはダメです。

もし派遣先の契約終了となったからといって、

急に無条件にクビになることはないですが、

どんな時にクビになるケースがあるのか知っておくべきです。

無期雇用派遣でクビになる5つの理由

無期雇用派遣でクビになるケースは主に5つの理由に当てはまります。

  • 配属命令を断りすぎた
  • 就業規則違反行為があった
  • 一定の休業期間が続いた
  • 無断欠勤、音信不通になった
  • 一定期間就業先が決まらなかった

配属命令を断りすぎた

無期雇用派遣は原則配属命令を断れません

派遣会社は就業させる義務があるので、

いつまでたっても『あれが嫌、これが嫌』と断られる訳には行かないんです。

ある程度、適正や希望のキャリアを考慮はしてもらえますが、

派遣会社もあくまで今ある求人に照らし合わせて配属していくので、

希望の求人(派遣先)がなければ、就業手配ができなくなります

就業規則違反行為があった

  • 繰り返しの勤怠不良(無断遅刻や欠勤など)
  • 機密情報の漏洩
  • セクハラ・ハラスメント行為
  • 横領・着服行為

一部ではありますが上記のような行為を行った場合は

クビになる可能性があります。

無期雇用派遣になる場合は就業規則をしっかり読んでおきましょう。

\無期雇用派遣選びに迷うなら/

マイナビキャリレーションなら

あなたを"なりたい姿とやりたい"をしっかりサポート

画像引用:マイナビキャリレーション公式HP
  • あなたに合った配属先を紹介!
  • 給与設計が高水準!
  • うれしいボーナス2回副業OK
  • 選考にSPI試験も不要
  • 履歴書不要で簡単応募完了◎

\スマホからでも簡単1分で応募/

一定の休業期間が続いた

病気やケガであっても、

就業規則に定められた期間を過ぎて復職をしない場合はクビになることがあります。

また復職する際には『復職届』が必要となりますので、

医師から書いてもらう様にしましょう。

音信不通になった

おおよそ14日以上無断欠勤が続くとクビになります。

無断欠勤は一番会社に迷惑をかけますし、あなたによっても良いことはありません。

辞めさせてもらえないなどの事情があるなら、

潔く退職代行を使ったほうが先決です。

\おすすめ退職代行はこちら/

辞めるんです

後払いOK◎ どれだけ相談しても嬉しい一律27,000円(税込)◎

一定期間就業先が決まらなかった

次の派遣先が一定期間決まらない場合はクビになる可能性があります。

会社都合の待機期間は保証が支払われますが、

満額ではないのでいつまでも待機するわけにいきませんよね。

特に小さい派遣会社などはそもそも求人が少ないため

待機リスクは高まります

収入が途切れるタイミングがない

無期雇用派遣という働き方を選ぶ最大のメリットは、前述したように収入が途切れるタイミングがないということです。無期雇用派遣で働くと、派遣会社から無期限で常時雇用されている状態になるため、たとえ派遣先が決まっていない待機期間中でも決まった金額の収入を得ることができます。一方、登録型派遣の場合は、待機期間中の派遣スタッフと派遣会社の間に登録関係しかなく、給料は支払われません。ちなみに、無期雇用派遣の場合は、待機期間中に派遣会社で仕事をする場合もあります。

また、派遣会社に無期限で常時雇用されているということは、派遣会社によって派遣先が保証されるということにも繋がります。派遣スタッフが派遣先企業で就業しない限り、派遣会社は利益を得ることができません。実務の発生しない派遣スタッフに給料を支払い続けるわけにはいかないので、常に派遣先企業を用意してくれるのです。また、転職活動は誰にとっても大変なものですが、次の派遣先企業を派遣会社が積極的に用意してくれるため、将来的な仕事探しも容易になると考えられます。

無期雇用派遣とは - メリット・デメリット、登録型派遣・正社員との違いを徹底解説 マイナビキャリレーション公式サイトより

無期雇用派遣で紹介された仕事を断ったらクビ?

無期雇用派遣は配属命令なので断れない

結論、無期雇用派遣では仕事先の紹介は断れません

なぜなら派遣会社は雇用し続ける責任があるので、

就業先(=売上)がないのに、保証を払わなければいけなくなるから

もちろんある程度の希望や適性を見て紹介してくれますが、

すべての希望を叶えてもらうことは難しいです。

ただ1回の断りで即クビはほぼない

無期雇用派遣の配属命令は断れませんが、

一度断ったくらいで早々にクビになることは稀です。

そんなことをされると

『あなたにとって行きたくない仕事を紹介させたもん勝ち』になってしまいますよね。

しかし下記のようなわがままばかりを伝えてしまうと、

早々にクビの判断が下る可能性があるので

注意しましょう。

  • 『女性ばかりの職場で働きたくない!』
  • 『歩くことが面倒なので駅近がいい!』
  • 『事情があるわけではないけど、残業が絶対いや!』

無期雇用派遣から有期に戻る際の6つの注意点

失業手当はすぐもらえない

無期雇用派遣の退職は『自己都合退職』となります

最終的にはハローワークが決定しますが、

原則2か月以上先での給付となることを覚悟したほうがいいです。

雇用保険(基本手当)の受給手続をした日から、原則として4週間に1回失業認定日(※)に住居所を管轄するハローワークへ来所いただき、失業していることの認定をして支給します。
なお、正当な理由のない自己都合による離職等により2か月(3か月)間の給付制限を受ける場合、給付制限期間が経過した後の認定日から支給となります。(支給日についてはQ29参照)                                                        

高年齢被保険者に対する求職者給付及び短期雇用特例被保険者に対する特例一時金は、受給手続きをした日から、3~4週間後の認定日に失業の認定をして支給します。                             
なお、正当な理由のない自己都合による離職等により2か月(3か月)間の給付制限を受ける場合、失業認定日は給付制限期間が経過すると見込まれる日後に指定されます。

(※)失業認定日はあらかじめハローワークが指定します。     

Q&A~労働者の皆様へ(基本手当、再就職手当)~ 厚生労働省より

有給は原則引き継がれる

原則引き継がれます。

ただし無期を退職してから一か月以上たっているなど、

消滅する条件が派遣会社によってあるので必ず確認しておきましょう。

社会保険の継続の条件を確認

一日でも契約期間が空いてしまった場合、

継続できない可能性があります。

テンプスタッフ公式HPより

派遣会社によっては退職日までに次の派遣先が決まっていたら継続可能など、

ルールが違うので必ず確認しておきましょう。

ボーナス支給がなくなることも

正社員と同じく、

もし就業規則に「賞与は支給日に在籍している従業員に支給する」と明記がある場合

無期雇用派遣を支給日以前に退職するとボーナス支給がされないでしょう。

また無期雇用に戻るには通算雇用期間に注意

一旦有期に戻ってしまうと、

『新しい有期労働期間』となります。

そのため次また無期転換を申し込む際は、さらに5年の通算期間が必要となります。

参照:無期雇用から有期雇用に変更について 弁護士ドットコム

同じ派遣会社からの紹介は期待しないほうがいい

就業規則違反などで無期派遣を退職することになったのであれば、

残念ながらその情報は派遣会社に残るでしょう。

早くの就業を望むなら、別の派遣会社に登録しなおすことが先決です。

派遣会社の中の人がおすすめ大手ランキングはこちら>>

育休と無期雇用派遣の注意点

育休明けは元の派遣先は変わる可能性がある

育休あけは時短勤務を希望するママさんがほとんどですよね。

しかし産休前の元派遣先で働く可能性は低いです。

なぜなら派遣先は産休復帰の派遣スタッフを選ぶ義務はないから。

そのためまた新たに就業先を探してもらう必要があります。

ただでさえ育休明けはストレスも多い中で、

新しい環境と子育ての理解を得る大変さは覚悟しなければいけません。

配属命令なので時短を使えない可能性がある

あくまで就業先確保が優先です。

時短を使う権利は本来あるものの、時短可能な派遣先は限られています

まだまだ現実的にはフルタイムでの就業先での復帰になることがあります。

無期を退職する=育休終了日となる

無期雇用派遣を退職してしまうと、育休終了となってしまいます。

育休明けは正社員で働きたい!などの意思がある場合は、

計画的に無期雇用退職を伝えましょう。

無期雇用派遣に関するよくある質問

無期雇用派遣になればずっと同じ派遣先で働けますか?

いいえ。

有期派遣の時と変わらず派遣先都合などで契約終了となることがあります

あくまで派遣会社との無期契約なので、

お気に入りの派遣先にずっといれる訳ではありません。

無期雇用派遣のデメリットが知りたいです

無期雇用派遣の6つのデメリット

  • 正社員のようで、正社員ではない
  • 配属先では派遣スタッフ扱い
  • 配属指示を断れない
  • 急な派遣先の契約終了と新たな転職活動がありえる
  • 基本給が低め
  • 正社員との待遇差がある

こちらの記事で詳しく書いておりますので、

ぜひご覧ください。

無期雇用派遣はデメリットしかない?後悔する前に知ってほしいこと

まとめ:無期雇用派遣は生涯安定というわけではない。慎重に選択しよう

無期雇用派遣は安定だから大丈夫!といった甘い考えはダメです。

無期雇用派遣なりの就業規則や、

ずっと同じ就業先でいれる訳ではないんです。

改めて重要なポイントをまとめます。

  • 仕事紹介を断りすぎるとクビになる
  • 退職=自己都合退職になるので注意
  • 無期から有期に戻るときは社会保険継続に注意
  • 育休明けの仕事先は必ず時短OKとは限らない

\無期雇用派遣選びに迷うなら/

マイナビキャリレーションなら

あなたを"なりたい姿とやりたい"をしっかりサポート

画像引用:マイナビキャリレーション公式HP
  • あなたに合った配属先を紹介!
  • 給与設計が高水準!
  • うれしいボーナス2回副業OK
  • 選考にSPI試験も不要
  • 履歴書不要で簡単応募完了◎

\スマホからでも簡単1分で応募/

  • この記事を書いた人

moko

元大手人材派遣会社で200人以上の未経験の事務職デビュー成功/400名以上の派遣スタッフの就業フォローを経験してきました。 本ブログはそんな事務未経験から事務経験者まで 事務の派遣会社選び、事務からほかの職種への転職までの情報を発信していきます。

よく読まれている記事

テンプスタッフ エントリー 通らない 1

こんな人におすすめ記事 テンプスタッフのエントリーが通らない理由を知りたい エントリーが通るための対策を知りたい 早く仕事に就きたい!選考が通りやすい派遣会社を探したい せっかくテンプスタッフ登録した ...

キャリアウィンク 最悪 2

こんな方におすすめ記事 キャリアウィンクが最悪と聞いて不安。評判を知りたい キャリアウィンクと他社比較を知りたい 事務未経験からでも始められる無期雇用で働けるサービスとして、 キャリアウィンクの評判は ...

キャリアウィンク 落ちた 3

こんな人におすすめ記事 キャリアウィンクの面接に落ちた人たちの原因を知りたい キャリアウィンクに落ちたらどうしたらいいか知りたい 未経験から事務職で働くことができる人気のサービス無期雇用派遣のキャリア ...

4

こんな人におすすめ記事 リクルートスタッフィングが最悪ときいて、登録しようか迷っている リクルートスタッフィングの社内選考が厳しく通らなくて悩んでる リクルートスタッフィングの利用デメリットを知ってお ...

5

\こんな人におすすめ記事/ テンプスタッフ funtableが気になるけど口コミを知りたい テンプスタッフ funtableを辞めたい人がいるかきになる テンプスタッフ funtableの向き不向きを ...

-派遣で働く