広告:本記事はプロモーションが含まれております 事務職派遣会社

パソナの派遣登録は厳しいってホント?年齢制限で落とされる5つの実態とは

結論から言います。

パソナの派遣登録は大手派遣会社の中でもしっかり登録却下があります

そのため派遣登録だからといって、甘く見ていると落とされます。

しかしパソナは登録が厳しい分、その後の選考が通りやすくパソナ独自の福利厚生などファンも多いのも事実。

今回はそんな【パソナの派遣登録が厳しい口コミと実態】を解説し、

派遣登録で迷われているあなたがパソナと合うかどうかが分かるように解説しますね。

この記事の要約

登録が厳しい5つの実態

  • 年齢制限でも落ちる
  • 登録完了後も登録更新が必要
  • 希望条件でも落ちる
  • 面談が終わるまで登録が完了しない
  • スキルチェックでも落ちる

利用6つのメリット

  • 大量募集・官公庁の求人が豊富
  • パソナ独自の福利厚生がうれしい
  • 高時給求人が多い
  • 月給制度がある
  • 半日有給が使える
  • 時給UP率が79.7%と高い
  • パソナは確かに派遣登録で落とされる。ただ登録後の利用メリットは大きい。
  • 派遣登録で落とされたくない、今すぐ仕事を見つけたいならスタッフサービスがおすすめ!

筆者
筆者

パソナの登録に落ちるか不安・・

でも早く仕事につきたくて焦っているならスタッフサービスに登録しておきましょう!

厳しい登録制限もなく、紹介スピードも早いので

最短1週間後に就業スタートも可能◎

  • 紹介スピードが圧倒的に速い!
  • 全国に拠点があるから引越しも安心
  • 求人数は業界最大級!
  • 副業・兼業が可能

スマホから3分で登録完了

パソナの派遣登録は厳しいと言われる5つの理由

パソナは派遣登録審査でも落ちます。HPにもしっかり記載されています。

パソナの基準(総合判断)によりご登録いただけない場合もございますので、ご了承ください。

パソナ公式HPより

ではパソナの登録厳しいと言われる5つの口コミをまとめると以下です。

  • 年齢制限でも落ちる
  • 登録完了後も登録更新が必要
  • 希望条件でも落ちる
  • 面談が終わるまで登録が完了しない
  • スキルチェックでも落ちる
筆者
筆者

パソナの登録に落ちるか不安・・

でも早く仕事につきたくて焦っているならスタッフサービスに登録しておきましょう!

厳しい登録制限もなく、紹介スピードも早いので

最短1週間後に就業スタートも可能◎

  • 紹介スピードが圧倒的に速い!
  • 全国に拠点があるから引越しも安心
  • 求人数は業界最大級!
  • 副業・兼業が可能

オンラインで登録完結

スマホから3分で登録完了

①年齢制限でも落ちる

年齢制限があるなら、最初に言って下さい。
時間の無駄ですので、こちらも迷惑です。
他社でも働いているので職歴や、スキルで、判断すると思っていました。

派遣会社チェキ!

パソナの登録は更新時でも40代以降は落とされる・もしくは紹介が極端に減るといった口コミが複数見られました。

長く働いているには無期転換などの制度も視野に入れなければいけないのに、登録更新で落とされてはその権利も喪失してしまいますよね。

筆者
筆者

年齢制限で落とされてしまうなら今後長く就業するのに不安ですよね。

40代以降で年齢が不安ならスタッフサービスに登録しておきましょう!

厳しい登録制限もなく、紹介スピードも早いので

最短1週間後に就業スタートも可能◎

  • 紹介スピードが圧倒的に速い!
  • 全国に拠点があるから引越しも安心
  • 求人数は業界最大級!
  • 副業・兼業が可能

オンラインで登録完結

スマホから3分で登録完了

②登録完了後も登録更新が必要

私は、登録していて、2年後の『登録更新にきてください』と案内があり、更新に行きましたが、登録自体断られました

Yahooしごとカタログ

パソナでは2年に1回登録更新があります。驚きなのが、その登録更新でも落とされるということ。

これまでまじめにパソナで働いていたかたは、ショックな事案ですね。

③希望条件でも落ちる

紹介予定派遣じゃないと嫌だ!と断言したので、登録不可なのかな?と思っていましたが
他にもいらっしゃるんですね。失礼ですが少しホッとしました(ごめんなさいm(_ _)m)
私もSS・RS・TS・A と他社で就業経験があるため、登録できないってどーゆーこっちゃと思ったし
何より、現在稼働中の友人の紹介で登録に伺ったため、恥ずかしくって・・・電話して激怒しちゃいました(笑)

教えて!goo

子ども優先にすべく契約社員から平日で短時間勤務の転職をしようととりあえず登録だけでもと思いプロフィールなど長々と入力。-中略ー最後に「育児との両立ほんとに大変ですよね、お仕事探しのお力になれればと思います!」と言って頂いて終わったのでパソナ噂より感じがいいなーなんて思ってたらその2日後くらいに郵便受けをみると「登録お断り」の通知が。自力で希望通りの転職できたのでいいんですが意地悪な会社ですね。

BEST WORK

どれほどスキルがあっても、求人数に少ない希望条件だと落とされることもあるようです。

紹介予定派遣のみ・時短勤務のみなど働き方に絞った転職活動をする場合は、

求人から探しに行くのが手っ取り早いですよ。

リクナビ派遣なら人材大手リクルートが運営しているから良質で大手企業の求人が盛りだくさん

10万件以上の求人を取り扱っているから見つけたい仕事があるなら登録必須

④面談が終わるまで登録が完了しない

面談するまで登録が完了しないというのが、理解はできるが不便であり、現在就業中の自分のような人にとっては利用しにくいシステムだというのが率直な印象です。ただ直接話すことで、自分でも現状を再確認しながら現状をお伝えできるのはよかったです。

パソナ

大手派遣会社で面談が完了するまで登録完了できないのは正直珍しいです。

その分、無事登録できたらお仕事決定までの確率は高いようですが、落ちた時はへこみますよね。

⑤スキルチェック・適性検査でも落ちる

パソナでは事務未経験からでも登録はOKですが、まったくPC触ったことがない、もしくは未経験で年齢が高い方は落とされている口コミがあります。

事務未経験の場合はできるだけ自身でタイピングスピードをあげ、

WORD・Excelの基本知識は事前に勉強しておくべきでしょう。

無料でできるスキルチェックはこちら>>

パソナを利用する6つのメリット

パソナ 登録 厳しい
Screenshot

①大量募集・官公庁の求人が豊富

パソナの求人はやはりお国がらの大量募集案件などに強いんですよね。

コロナ接種受付などの求人も有名でしたよね。

そのようなスポット案件や、官公庁などで働きたい方はパソナは外せないでしょう。

②パソナ独自の福利厚生がうれしい

例えば青山・淡路での提携保育園無料家事代行サービスの特別料金など他社にはないパソナは独自の福利厚生が揃っています。

③取り扱い求人の時給は高め

営業事務のお仕事で1800円など(東京都)高時給案件が豊富です。

スキルに自信があるかたはぜひパソナに登録して高時給案件を狙うべきですね。

④月給制度が始まった

パソナでは派遣スタッフの月給制度がスタートしました。(2023年4月~)

これまでの時給制と異なり、派遣先企業の休みに振り回されず毎月一定の固定給が支払われます。

<対象条件>

  • 社会保険に加入している
  • 長期就業の見込みがある
  • 週5日勤務(シフト制、フレックス制、変形労働時間制を除く)
  • 1日7時間以上

⑤半日有給が使える

半日有給使える大手派遣会社はパソナテンプスタッフリクルートスタッフィング・、アデコが利用できます。

まだまだ利用できない大手も多いので『午前だけ用事を済まして出勤したい!』といったときにうれしい制度ですよね。

⑥時給交渉に積極的

パソナでは就業スタッフさんの時給UP率がなんと79.7%を誇ります。

何年経っても時給交渉をしてくれない派遣会社もある中で、

とても心強いサポートですよね。

パソナの派遣登録までの流れ

①プロフィール(MYPAGE)の作成

氏名・住所など基本情報から直近のご職歴・希望条件などを先に入力してMYPAGEを作成します。

面談時に職歴の詳細のヒアリングがあるので、履歴書・職務経歴書などの提出は必要ありませんが、

ある程度詳細に入力しておいたほうが当日の時間短縮になります。

②登録面談の予約

来社面談かWEB面談の予約を行います。来社予約の場合は近くの店舗を選択します。

③面談当日

パソナの説明や派遣で働くとは、といった基本的なことを教えていただけます。

派遣という仕組みや、パソナの福利厚生、就業中の困ったときのサポート体制などの説明を受けます。

特にお給与の支払い方法や派遣法3年以降の対応などしっかり疑問の残らないように質問して解消しましょう。

④スキルチェック

主には以下のスキルチェックがあります。

・PC操作…ワード、エクセル、パワーポイントの使い方
・タイピングテスト…タイピングのスピード、正確性のチェック
・計算問題
・一般常識問題

なお経理や貿易など専門職をご希望の場合は専門知識のチェックも行われます。

⑤個人面談・お仕事紹介

これまでのご職歴や、希望条件などの個別面談があります。

残業可否や、通勤範囲、今後のキャリアや重視したいお仕事選ぶなどある程度自分の中でも整理しておきましょう。

最後にスタッフカードを付与されすぐに合いそうなお仕事があれば紹介があります。

パソナの派遣登録に関するよくある質問

パソナは40代以降にもおすすめ?

パソナは40代以降の登録審査で落ちやすいといった口コミも複数あります。

また無期転換も積極的ではない、といった口コミもあるため

長く続けたい場合は他社も並行して登録しておきましょう。

アデコのハケン2.5なら他社からでも無期転換ができる◎

アデコ やばい

世界最大級の大手人材会社アデコだから福利厚生も今後のサポートも安心!

\来社不要のWEB登録のみ/

パソナの登録会で注意するべき点は?

単なる登録会と思って望んではいけません。

身なり、事前の職歴の整理、ある程度パソコンスキル・一般教養をおさらいしておくべきです。

パソナで落ちたらほかの派遣会社でも落ちるの?

そんなことはありません。そもそも審査がない派遣会社がほとんどなので、落ち込まずほかの大手派遣会社に複数登録していきましょう。

大手と呼ばれる派遣会社5~6社に登録経験ありますが、パソナだけ特殊です。 数年前に退会して再登録しようとしたら、保証人連絡先など個人情報だけ詳細に収集されて、面談後に後日、登録不可という定型文一つの手紙が送られてきただけでした。ちなみに、他の大手で登録を断られとこは一つもありません。

引用元:Yahoo 知恵袋

筆者
筆者

パソナの登録に落ちるか不安・・

でも早く仕事につきたくて焦っているならスタッフサービスに登録しておきましょう!

厳しい登録制限もなく、紹介スピードも早いので

最短1週間後に就業スタートも可能◎

  • 紹介スピードが圧倒的に速い!
  • 全国に拠点があるから引越しも安心
  • 求人数は業界最大級!
  • 副業・兼業が可能

オンラインで登録完結

スマホから3分で登録完了

まとめ:パソナの登録は厳しい!不安なら他おすすめ3社に登録すべき

パソナの派遣登録が厳しいと言われる5つの口コミを改めてまとめます。

  • 年齢制限でも落ちる
  • 登録完了後も登録更新が必要
  • 希望条件でも落ちる
  • 面談が終わるまで登録が完了しない
  • スキルチェックでも落ちる

ただパソナにすでに落ちた人も、これから受けるに不安な人も、自身を否定されたと必要以上に不安に思わないでください。

大手派遣会社は他にもたくさんあり、それぞれの得意不得意があるので、

複数登録して自分にあった派遣会社を見つけていきましょう。

筆者
筆者

パソナの登録に落ちるか不安・・

でも早く仕事につきたくて焦っているならスタッフサービスに登録しておきましょう!

厳しい登録制限もなく、紹介スピードも早いので

最短1週間後に就業スタートも可能◎

元大手派遣会社勤務の筆者が特徴別におすすめ大手派遣会社ピックアップしているので

ぜひ自分にあった大手派遣会社を見つけてくださいね。

  • この記事を書いた人

moko

元大手人材派遣会社で200人以上の未経験の事務職デビュー成功/400名以上の派遣スタッフの就業フォローを経験してきました。 本ブログはそんな事務未経験から事務経験者まで 事務の派遣会社選び、事務からほかの職種への転職までの情報を発信していきます。

人気記事

テンプスタッフ エントリー 通らない 1

こんな人におすすめ記事 せっかくテンプスタッフ登録したのにエントリー通らんやん・・ そんなお悩みの状態ではないですか? 今すぐ働きたいのに、選考がなかなか通らないと焦りもイライラもしますよね。 テンプ ...

2

こんな人におすすめ記事 事務未経験から無期雇用で働けるミラエールを調べてみたけど、 『ミラエール やばい』といった口コミを見て応募に迷っていませんか? 先に結論をお伝えすると、 ミラエールは実際に未経 ...

キャリアウィンク 最悪 3

こんな方におすすめ記事 事務未経験からでも始められる無期雇用で働けるサービスとして、 キャリアウィンクの評判は気になりますよね。 でも【キャリアウィンク 最悪】の検索ワードがでてきて 不安になっている ...

キャリアウィンク 落ちた 4

こんな人におすすめ記事 未経験から事務職で働くことができる人気のサービス無期雇用派遣のキャリアウィンク。 しかし無期雇用派遣であってもしっかりと選考があります。 そしてもちろん選考に落ちた人たちもいま ...

5

こんな人におすすめ記事 リクルートスタッフィングってCMでもよく見るけど、ぶっちゃけどうなん? ただ人気の派遣会社がゆえに登録者が多くて倍率が高かったり、地方には弱いなどの特徴もあるんです。そのため人 ...

6

\こんな人におすすめ記事/ 早速ですが『ファンタブル 辞めたい』といった検索ワードがあり、不安になっていませんか? 応募する前にテンプスタッフ funtableの口コミや評判も事前に知りたいはず。 こ ...

-事務職派遣会社