エムシャインに落ちた人がいるので原因を無期雇用派遣の現場の人間が解説します

無期雇用派遣だから落ちることはないと思っていませんか?

残念ながら実際に落ちた人はいます。

エムシャインは面接もSPI試験もあり、実際に倍率10倍と公式発表されています。

今回は無期雇用派遣の現場にいた筆者が、エムシャインのような無期雇用派遣の選考に落ちる人の原因を解説しますね。

この記事を読めばM-Shine(エムシャイン)を今から受けようか迷っているあなたが、

先に落ちる原因を対策で知ることでエムシャインの内定までのイメージがわきますよ!

マイナビキャリレーションを受けないのはもったいない。

エムシャインの選考はSPI試験やしっかり面接対策が必要です。

マイナビキャリレーションなら、自己PRがしっかり定まっていなくても

カウンセリング × 適性検査 × 研修であなたの適性に合った配属先を選定してくれます。

そして嬉しいのがエムシャインとは違って、賞与年2回。そしてほとんどが駅近のオフィス配属

リアルな事務の職場を再現したバーチャルシミュレーション研修を受けれるから、初めての事務転職でも安心。

スマホから簡単1分で応募完了

>>エムシャインの評判・口コミの実態を知りたい方はこちら

目次

エムシャインの選考に落ちた人の7つの原因

無期雇用派遣なら、誰でも受かると思ってはいけません。エムシャインの倍率は約10倍となっています。

実際に以下のように、派遣先へ【面接や適性検査を通して倍率10倍をクリアした人材を派遣するサービス】として伝えています。

エムシャイン公式より

エムシャインに落ちた人の考えられる6つの原因

  • 志望動機がずれていた
  • SPI試験が悪すぎた
  • 転職時期が先過ぎた
  • 希望条件を伝えすぎた
  • 身なり・対応に不安をおぼえた
  • 前職の退職理由が違和感
  • 年齢制限を超えていた

志望動機がずれていた(例文あり)

ただ「安定しているから」「福利厚生がいいから」などの志望動機だと、憧れとのギャップを感じたらすぐ辞めそう…という印象を抱きやすいです。

そのため『事務職で働く理由』と『なぜエムシャインで働きたいのか』は整理しておいてください。

なおエムシャインの求める人物像としては以下となっています。

  • 成長意欲の高い方
  • 積極的に物事に取り組む姿勢をお持ちの方
  • 誠実かつ柔軟に対応できる方

事務職志望動機例

私の強みは先回りしてサポートをすること、必要な知識はコツコツと勉強することです。

そのため事務職であれば業務に必要な知識とPCスキルを向上させながら、ほかの人が仕事をしやすくするために先回りしてサポートできると思い志望しました。

『事務職は体力的にも楽だから』などといった回答はNGです。


対策としては、「なぜエムシャインなのか」+「どういう働き方をしたいか」をセットで語れると◎です。


とはいえ、志望動機がうまくまとまらないなら、マイナビキャリレーションのように“対話ベース”で選考してくれるサービスを併願するのも手ですよ。

SPI試験が悪すぎた

エムシャインの選考にはSPI試験があります。SPIは、想像より全然難しいです。

特に一般転職を始めてする方や、もともとテストが苦手な方にはハードル高め。

筆者
筆者

派遣営業時代、面接は好印象でも「SPIが足切りラインに届かなくて…」という不合格の方をたくさん見てきました。


本気でエムシャインを狙うなら、対策アプリや問題集で最低限の慣れは必要です。

それが無理そうなら、SPIのないマイナビキャリレーションを受けておくと安心感ありますよ。

マイナビキャリレーションならSPIの準備も不要。まずは応募で説明動画を受けとってほしい

エムシャインの選考はSPI試験やしっかり面接対策が必要です。

マイナビキャリレーションなら、自己PRがしっかり定まっていなくても

カウンセリング × 適性検査 × 研修であなたの適性に合った配属先を選定してくれます。

そして嬉しいのがエムシャインとは違って、賞与年2回。そしてほとんどが駅近のオフィス配属

リアルな事務の職場を再現したバーチャルシミュレーション研修を受けれるから、初めての事務転職でも安心。

スマホから簡単1分で応募完了

SPI試験とは中高生レベルの問題を解く『言語・非言語』と、あなたの職種の適正やどんな人物かを測るための『性格検査』があります。職務適性や組織適性に対しては、多くの日本企業はGABやSPI、ストレングスファインダーなどが活用されています。

転職時期が先過ぎた

意外と見落としがちですが、「入社希望時期」が選考に影響することもあります。

エムシャインのような無期雇用派遣の転職最適期間はおおよそ2週間~3か月です。

無期雇用派遣の特徴上、【派遣採用求人】のサイクルがあるため(即日~2か月程度)

転職時期が4か月以上先の方や、退職時期が不透明な方を採用をすることは実は少ないんです。(4月一斉入社や事務経験者などは省く)

そのため『転職希望時期は?』の質問に『まだ現職に相談していません』、『半年後などをイメージしています』など退職時期が定まりにくい方は採用されずらいでしょう。

筆者
筆者


すぐに転職できない事情がある方は、柔軟に相談に乗ってくれるマイナビキャリレーションのようなサービスを先に受けておくのが◎。

マイナビキャリレーション公式よくある質問

希望条件を伝えすぎた

「土日休み・残業なし・在宅希望・通勤30分以内で…」なんて言いすぎると落ちやすいです。
もちろん希望を持つのはOKですが、「まずは経験を積む期間」と割り切れるかどうかで結果が変わってきます。

エムシャインのような無期雇用派遣は、待機費用を払う義務があります。

そのためもしあなたが『絶対通勤時間は30分以内を希望します』、『職種は経理だけでお願いします』などを伝えてしまった場合、

配属先が見つからない=派遣会社は待機費用を払う必要が出てくるリスクが高くなるため採用を見送る可能性が高いです。

身なり・対応に不安をおぼえた

エムシャインの選考では事務職で活躍するあなた』をイメージして採用します。

特に事務職採用は『清潔感』、『コミュニケーション能力』は重要視される職種と思ってください。

このコミュニケーション力はなにも流暢に話せと言ったわけではありません

しっかり相手の目を見て相槌を打ち直で明るく会話できることが大事です。

エムシャインに落ちないための
身なりチェックリスト

前職の退職理由が違和感

『前職を辞めた理由はなんですか?』の質問にマイナスの答えをする人は正直受かりません

「人間関係が悪くて…」「評価されなくて…」という正直な理由も、伝え方次第で印象は大きく変わります
営業の立場から言うと、「逃げ」に聞こえるか「前向きな転職」に聞こえるかで合否が決まることも。

たとえ前職がパワハラや、人間関係が原因であっても、必ずプラスの表現で言い換えてください。

『この人はトラブルの原因があるかもしれない』『文句ばかり言う人かもしれない』と思わせてしまうとダメです。

年齢制限を超えていた

エムシャインの採用平均年齢が25.1歳とあるように、若手層をターゲットにしています。

具体的な年齢制限は募集要項には記載はありませんが、実際には34歳あたりが年齢MAXと考えて良いでしょう。

年齢に不安があるなら、年齢制限なし&未経験OKの事務派遣を扱っている他の派遣会社ランスタッド
スタッフサービスなど)も視野に入れてみてくださいね。

エムシャインの求める人物像をおさらい

エムシャイン

エムシャインの80%は事務未経験です。

前職ではアパレルなどの販売業の経験の方でも活躍されています。

そのため受かるために必要なのは事務スキルではありません。

重視している点

  • 前職で何をどう頑張ったか
  • なぜ事務職にチャレンジしてみようとおもったのか』
  • これからも新しい職種で勉強していく向上心はあるか』

といった点でしょう。

応募資格

  • 高校卒業以上、もしくは同等程度の能力のある方
  • 事務未経験の方、第二新卒の方も大歓迎

求める人物像

  • 成長意欲の高い方
  • 積極的に物事に取り組む姿勢をお持ちの方
  • 誠実かつ柔軟に対応できる方

エムシャインの面接想定質問集

  • 学生時代や前職でがんばったこと
  • 自分の強み・弱み(特に強みについて掘り下げられます)
  • 前職での楽しかったこと・つらかったこと
  • なぜ事務職に転職しようと思ったの?
  • あなたの性格はどんな人?周りからどのような人といわれる?
  • 無期雇用派遣で働きたいと思った理由は?
  • 事務職の中でもやりたい職種などはある?

エムシャインに落ちた人の3つの選択肢

①ほかの無期雇用派遣を受ける

エムシャインに落ちてしまっても落ち込まないでください。

相性やタイミングもあります。また対策不足だったなと後悔している方もいるでしょう。

無期雇用派遣は大手であればサービスに大きな差はないので、併願をおすすめしますよ。

おすすめは賞与2回のマイナビキャリレーション

エムシャインの選考はSPI試験やしっかり面接対策が必要です。

同じ大手の無期雇用派遣でマイナビキャリレーションなら、自己PRがしっかり定まっていなくても

カウンセリング × 適性検査 × 研修であなたの適性に合った配属先を選定してくれます。

そして嬉しいのがエムシャインとは違って、賞与年2回。そしてほとんどが駅近のオフィス配属

リアルな事務の職場を再現したバーチャルシミュレーション研修を受けれるから、未経験のあなたでも安心。

エムシャインを受けるなら、マイナビキャリレーションも併せて受けて比較できるようにしておくべきですよ。

スマホから簡単1分で応募完了

②紹介予定派遣で探す

未経験から事務職で働く手段として紹介予定派遣があります。

紹介予定派遣とは最大6か月の派遣期間を経て、就業先企業で社員になるか否かを判断します。

そのため事務職の即戦力より『その人の素質や働きぶり』を見たい企業が多いので

未経験でもOkの求人も多く取り扱っています。

あわせて読みたい
紹介予定派遣はやめたほうがいい?知っておくべき9つの理由 こんな方におすすめ記事 紹介予定派遣はやめたほうがいいのか実態を知りたい 紹介予定派遣が自分に向いているのか知りたい 紹介予定派遣に受かるために選考対策をしたい...

③未経験職種に強い転職エージェントを利用する

未経験で事務職の正社員で探すのは不可能ではありません

面接練習や、自己分析と企業分析をしっかり行えば、未経験でも事務職で内定をもらっている人はいます。

特に未経験の職種は『自分は適正がありそうか?』を客観的にアドバイスをもらうことが大事です。

自分ひとりでは絶対に苦戦します。

必ず無料の転職エージェントを使いまくってください。

筆者
筆者

とはいっても事務職転職は難関です。ひとりで乗り越えれる職種ではありません。

転職活動に不安な方は迷わず完全無料UZUZを利用しましょう!

無期雇用派遣の対策はもちろん、正社員事務転職も取り扱っているので

プロの目線であなたに合った転職活動をじっくりサポートしてくれます!

第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職サポート【UZUZ】
  • アドバイザーも既卒・フリーター出身だから社会人歴がなくて不安でも安心!
  • 20代特化だから未経験転職にも強い!
  • 入社後のサポートも受けれるので、定着率脅威の93%!
  • 一人当たり20時間サポートなど、大手に負けない手厚さ
  • ブラック企業を排除

スマホからもたった1分で登録完了

まとめ:無対策は落ちます!併願することで選考にも慣れよう!

エムシャイン

今回はエムシャインに落ちた人の原因からできる事前対策を解説しました。

無期雇用派遣だからといって決してなめて受けてはいけません

エムシャインの倍率は10倍といわれるようにしっかり落とされます

そして無期雇用派遣の1社だけでの応募は後悔します!

必ず併願して給与条件や相性を確認し、納得のいく選択をしてください。

>>無期雇用派遣のおすすめ厳選5社!事務希望のあなたが向いてる会社は?

あわせて読みたい
【2025年7月最新】事務の無期雇用派遣おすすめ会社5社 事務が未経験でも安定して働きたいな・・。 でも失敗もしたくない。結局・・無期雇用派遣はどこを受ければいいの? 『無期雇用派遣のサービスが多すぎて、どこを受けた...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元大手人材派遣会社で200人以上の未経験の事務職デビュー成功/400名以上の派遣スタッフの就業フォローを経験してきました。
本ブログはそんな事務未経験から事務経験者まで
事務の派遣会社選び、事務からほかの職種への転職までの情報を発信していきます。

目次