ランスタッドで不採用ばかり?釣り求人では?SNSのリアルな評判と同業からみる実態を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

※本記事は派遣会社としてのランスタッドに関する記事です

簡単3分!在宅で登録も面談もOK

「ランスタッドに登録しても、連絡こない…」

せっかく登録しても仕事紹介がないんじゃ困りますよね。

だけど、まず最初にハッキリ言わせてください。
ランスタッドは、派遣で働きたい人なら登録しておいて損はない、優良な派遣会社のひとつです。

実際、求人の質も高くて、条件の良い案件も多い。企業との信頼関係もあるから、他社には出ていない「非公開求人」もけっこうあるんです。

それでも「採用されない」と感じるのは、ランスタッドの求人との相性や、企業とのマッチング方法にちょっとしたクセがあるからかもしれません。

この記事では、

  • ランスタッドで不採用が続く理由
  • 自分のどこを見直せば通りやすくなるのか
  • それでもうまくいかないときの、他社活用のヒント

を、派遣の現場を見てきた私の経験も交えて、やさしく、でも正直にお伝えしていきますね。

ちなみに…この記事経由で一番反応があるのが「スタッフサービス」なんです。
ランスタッドにすでに登録していて「なかなか採用されない」と感じている方には、併用することでチャンスが広がるかもしれません。

  • 業界屈指のスピード紹介
  • 事務求人数も最大級
  • 中小〜大手企業まで幅広い求人を取扱い
  • 拠点も全国にある
目次

ランスタッドのSNSでのリアルな声(一部抜粋)

良い口コミ:待遇の良い求人が多く、1番マッチング率が良かった

派遣さんを引き入れる側ですが記載の中ではランスタッドさんが1番使える人を派遣してくれました。(スタッフサービス、テンプスタッフ、リクルートスタッフィング、パソナなどの中から)参照;スレッズ

ランスタッドは地方などは仕事数かなり少ないですが、交通費全額支給と週払いができます。コーディネーターと営業が丁寧な仕事をされる方が多く、ストレスは少なかったです。参照;スレッズ

ランスタッドと他2社に登録しましたが、ランスタッドが大手だからなのか、待遇のいいお仕事が多く、年齢制限がなく、70歳の方も活躍されていましたよ。)参照;スレッズ

たかしくん
たかしくん

派遣営業時代、ランスタッドは他社が入り込めないほど派遣先の評価をガッチリ掴んでいる企業が多くありました。マッチング率も高く、その後の就業フォローも手厚いので満足度が高いんだと思います。

簡単3分!在宅で登録も面談もOK

悪い口コミ:釣り求人と疑うくらい選考が通らなかった

ランスタッドの求人で良さそうなの見つけたら友達に聞いたらまじで通らないって聞いたから、釣り求人ばっかなのかな 参照;X

ランスタッドとかいう派遣会社エントリーしても社内選考通ったことないんだが???釣り案件しか出てないの??? 参照;X

【たくさんエントリーしても採用されない】という口コミは実態あるようです。

ただこの選考通過に関する口コミは大手のテンプスタッフやリクルートスタッフィングでも、必ずといっていいほど存在します

つまり各派遣会社の持っている求人と今あなたが希望している条件との相性が良くないだけです。

その中でもランスタッドはスキルチェックが良い意味でも細かいとの口コミもあるので

社内選考は慎重に行っている可能性があります。(その分選考通過後のマッチング率や満足度は高い

また地方在住なら求人はあまり多くないので選考通過率も悪い傾向に。

だからもし今あなたがランスタッドに何十社とエントリーしても連絡が来ないなら、

潔く他の派遣会社も並行して登録すべきです。

特にランスタッドと複数登録でオススメなのはスタッフサービス

たかしくん
たかしくん

求人内容があまり被っていないのと、ゴリゴリの営業会社でスピード紹介といえばスタッフサービスと言われるくらい有名な会社なので今すぐにでも仕事に就きたい方には強い味方ですよ。

スタッフサービスは筆者も強くオススメしている1社です。

  • 業界屈指のスピード紹介
  • 事務求人数も最大級
  • 中小〜大手企業まで幅広い求人を取扱い
  • 拠点も全国にある

【即効性あり】ランスタッドが不採用ばかりの人の3つの対策

①お仕事紹介の確認の連絡をする

なかなかランスタッドからお仕事紹介や選考の状況連絡がこない場合は

こちらから催促しちゃって大丈夫です。

その際は角が立たないよう、

以下のような目安と伝え方がよいでしょう。

  • 【仕事紹介の連絡がない場合】目安:登録から1週間

『できれば〇月までにお仕事をスタートさせたいので、ぜひお仕事のご紹介お待ちしております』

  • 【応募(or社内選考は通過)したのに選考の連絡がこない】目安:応募から3~4日ほど

『〇〇様の求人の選考状況はいかがでしょうか。ぜひ就業したいと考えているのでこちらで何か追加でお伝えする情報があれば教えて下さい』

②希望条件・スキル情報を見直す

シンプルに求人がない以外に、必須条件から少し外れているなどあるかもしれません。

希望の条件やスキル情報は、

以下のポイントに注意して常に最新にしておきましょう。

  • 通勤時間・通勤エリアは見直せないか?【例:電車乗車時間30分まで→駅近であれば45分もOK】
  • 希望の業界・職種は広げれないか?【例:〇〇業界NG(ブラックそうだから)→ホワイトで同業の派遣がいるならOK】
  • タイピング速度、エクセルの講座を受けれないか?【エクセル初級レベルなどなら、一日講座受けるだけで習得できます】
  • こだわり条件を緩和できないか?【残業5時間以下→月初の3日間のみ毎日3時間ほどあるが他残業なしなどならOK】

③職場見学にいつでも行ける姿勢を見せる

派遣会社は確実に連絡が取れて、職場見学の日程確保できる方を優先したがります。

同じようなスキルレベルなら、柔軟に調整知ってくれようとする方を選考に通すので、

積極的に派遣会社にアピールしましょう。

そもそも1社のみの登録は危険

正直1社だけの登録だと紹介できる求人数や、対応してもらえる人間も限られています。

派遣会社は必ず2~3社は登録しておきましょう。

特にランスタッドと複数登録でオススメなのはスタッフサービス

たかしくん
たかしくん

求人内容があまり被っていないのと、ゴリゴリの営業会社でスピード紹介といえばスタッフサービスと言われるくらい有名な会社なので今すぐにでも仕事に就きたい方には強い味方ですよ。

ランスタッドが不採用ばかりでも選ばれる理由(良い口コミ)

\来社不要で登録後はLINEでやりとりOK!/

ランスタッドの良い評判

  • 高時給求人が多い
  • 担当が親身になってくれる
  • オンライン登録でも丁寧で安心できる対応

①高時給求人が多い

ランスタッドの求人は高時給のものが多いです。

それだけ体力のある派遣先を選んでいるのでしょう。

ランスタッドでは外資系や大手企業・製薬系などのハイスペック業界の取引が多いので

せっかく働くなら高時給がいいですよね。

②担当が親身になってくれる

とにかくリスポンスが迅速で、対応がほんとうにていねいで親切です。
派遣先で困ったことがあると、親身になって話を聞いてくださりいつでも相談にのってくださるのはもちろん、新たな仕事も次々に提案してくださり、継続して就業することことができました。

派遣ひろば

ランスタッドの登録窓口をはじめ、就業中のフォロー担当の良い評判が目立ちました。

特に2022年度は【電話口の女性の丁寧さに心打たれた】【寄り添う姿勢が素晴らしかった】といったなどの口コミが多かったです。

社内教育にもかなり力を入れたのかもしれませんね。

特に初めての派遣登録なら【第一印象】がとっても大事ですよね。

何もわからなくて馬鹿にされないかな】など不安にならず、

ランスタッドなら安心して派遣登録できますよ。

③オンライン登録でも丁寧で安心できる対応

応募から就業までスタッフさんの対応が丁寧でわかりやすかったです。態々、来社しなくてもオンライン面接でも説明が、しっかりされていて在宅ワークに関する不安ごとの話を、よく聞いて下さり迅速で安心できました。仕事内容に関して、こういった不安ごとが今後、あるかもしれないですよ!と全て教えて頂き業務内容に関するメリット・デメリットまで伝えていただいたことで就業するにあたって、もし今後、何かあったとしても自分一人で何でも勝手にやるのではなく気軽に相談しながら安心して働ける派遣会社だと思います

派遣ひろば

ランスタッドではおうちで登録できるクイック登録があります。

オンラインなので、『ちゃんと話せるかな?』『自分の意図をくみ取ってくれるかな』など不安はつきものです。

しかしランスタッドでは説明も丁寧でしっかりと希望を聞いてくれるとの評判でした。

ランスタッドの5つの強み・メリット

ランスタッド 不採用ばかり やばい

①外資系企業に強い

ランスタッドの求人は外資系求人が強いです。

外資系って派遣会社によっては苦手とするとこも多いので、圧倒的な強みです。

外資系や語学を活かしたいのであれば必ず登録すべきでしょう。

②1日単発派遣~正社員転職まで幅広く紹介

今月は金欠だから空いている日に稼ぎたい

派遣で働いていたけど次は正社員で探したい

などライフステージによって状況は変わりますよね。

・単発

・数か月~数年長期の派遣

・正社員転職

とそれぞれに合わせてサービスがあるので長くお世話になることができますよ。

③未経験OKの求人が多数

ランスタッドでは未経験OK の求人が多数あります。

またその上高時給の求人も多いので

いかに優良企業とのパイプが強いかが分かります。

未経験ならなおさら、企業の体力と環境が大事なのでランスタッドは登録しておくべきです。

④安心のサポートと福利厚生

ランスタッドは担当の対応ももちろんのこと

社会保険完備もされ、福利厚生でも申し分ないです。

またランスタッドクラブオフといった

宿泊券や飲食店などが割安になるサービスも使えるのでぜひ利用したいところです。

⑤おうち派遣

ランスタッドでは全国どこに住んでいても働ける【おうち派遣】のサービスを用意しています。

開始3か月で100名以上が早速利用されているとのことで人気のサービスです。

また自宅にインターネット環境さえあれば、PCやスマートフォンも貸与してもらえるので安心♪

おうち派遣であればエントリーから顔合わせ、お仕事スタートまですべてオンライン

今後育児との両立や通勤が辛い人にとっては絶対利用したいサービスですね。

ランスタッド公式HPより

ランスタッドと併用おすすめ派遣会社

お仕事紹介のスピード・地方在住なら【スタッフサービス

スタッフサービスに簡単登録・公式HPはこちら>>

『上司に困ったらオー人事♪』のCMで有名な超老舗派遣会社のスタッフサービス

全国に多数の拠点を持ち、事務職の求人数はテンプスタッフと2強の最大級を誇ります。

またお仕事紹介スピードが速いと有名で一日でも早く仕事に就きたい!といった方はスタッフサービスに頼るべきでしょう。

地方や数人規模の中小企業も網羅しているため希望の企業があるならぜひ問い合わせてみるべきです。

外資系企業や英語を使いたい【アデコ】

アデコ 

アデコに無料登録・公式HPはこちら>>

アデコは同じく外資系の人材会社です。

PC無料講座はもちろん、ビジネス英語の動画コンテンツが用意されているなど外資系企業に勤めたい、

今後英語を使ってお仕事をしたい人も応援してもらえるサービスです。

サポート力と求人数を重視【テンプスタッフ】

 テンプスタッフ

事務の転職ならテンプスタッフ

とりあえず迷ったらテンプスタッフ!事務の求人数サポート力福利厚生どこをとっても正直弱みがないです。

未経験OKの求人数も6社でダントツ1位の27000件!(※2023/2/15時点)

事務未経験のためのPC無料研修も充実していて、大手企業の求人も多いので絶対登録しておくべきでしょう。

首都圏で大手で働きたいなら【リクルートスタッフィング】

リクルートスタッフィングに無料登録・公式HPはこちら>>

リクルートスタッフィングは今やだれもが知っている【ゼクシィ】や【SUUMO】を運営するリクルートの派遣会社です。

そのネームバリューと営業力もあり、大手企業との取引に名前が挙がらないことがないくらい大手に強いです。

そのため就業中の困ったときや、時給UPなどの交渉時なども営業が頼りになるでしょう。

ランスタッドの登録方法

おすすめは自宅で簡単【クイック登録】

ランスタッドのクイック登録を利用すれば自宅からもスマホからも簡単に面談予約ができます。

チャットボットに従って進んでいけばOKです。

聞かれる質問

  • 登録希望エリア
  • 生年月日
  • 希望のお仕事開始日(即日から2か月以内/2か月以降)
  • オフィスワークの経験があるかないか
  • 希望の勤務スタイル(フルタイム・パートタイム時短・どちらでも可)
  • 今までの職歴の数(0~4社/5~9社/10社以上)

なお面談の予約がいっぱいの場合は先にマイページの開設の案内がされます。

いつでも面談ができるようにマイページの開設をしておきましょう。

マイページ開設に必要な情報

  • メールアドレス
  • 個人情報(氏名や住所など)
  • 勤務開始可能日
  • 希望の勤務形態(派遣・正社員など)

この後は希望の条件や職歴の入力は後日でも行えます!

すぐにお仕事紹介してもらえうように職歴は早めに入力を済ませちゃいましょうね。

ランスタッドの基本情報

簡単3分!在宅で登録も面談もOK

ランスタッド世界最大級の総合人材サービス会社です。

拠点数は全国に92拠点ありほとんどのエリアをカバーしています。(2022年8月時点)

大きくは3つのサービスを展開しています。

  • 人材派遣サービス(事務オフィスワーク/製造・軽作業・エンジニアなど)
  • 転職サービス(正社員)
  • 専門サービス(障がい者就職支援など)

特に事務・オフィスワーク派遣では全国で約9700件もの求人を取り扱っています。

さすが大手なので、働くうえでの基本的な福利厚生は揃っていますので安心ですよ。

  • 社会保険完備
  • 年次有給休暇
  • 健康診断
  • ランスタッドクラブオフ
  • 健康・悩み相談窓口

ランスタッドに関するよくある質問

別の派遣会社に登録していても大丈夫か

問題ないです。むしろ複数登録しておいたほうが求人の幅と確率も広がります。

未経験であれまなおさら2~3社複数登録するべきですよ。

スタッフサービス業界屈指のスピード紹介で有名な会社です。

事務求人数も豊富にあり、中小〜大手企業まで幅広い求人を取り扱っています!

拠点も全国にあるので、転勤族の方などは登録必須ですよ。

まずは1分で登録で相談OK

事務未経験でも登録できるのか

未経験でも働ける仕事が多数あります

また未経験の中でも【エクセル基本操作ができればOK】といった求人が多いので

経験がなければ無料講座を受講して操作できるようになりましょう。(基本操作は1日で習得できます)

利用料は無料か

ランスタッドの利用は登録~お仕事決定以降ずっと無料です。

なぜなら利用料金は派遣先から頂戴しているからです。

PCの初心者用スキルアップ講座はあるのか

ランスタッドのオフィス(一部を除く)では、登録すれば、無料で使える「パソコンセルフトレーニング」システムがあります。

ぜひ積極的に利用しましょう。求人応募の幅が格段に広がりますよ。

ランスタッドは不採用ばかりでやばい?まとめ

あたらめてランスタッドの口コミをまとめます。

良い口コミ悪い口コミ
高時給求人が多い
担当が親身になってくれる
オンライン登録でも丁寧で安心
1番マッチング率が高い
選考の連絡が遅い
求人の情報が古い
社内選考が進まない

ランスタッドは、求人の質や企業との信頼関係など、派遣会社としての実力は本当に高いです。
でも、「なかなか採用されない」と感じる人が多いのは、ランスタッド特有の求人の出し方や選考の進み方に理由があるのかもしれません。また選考通過率の悩みはどこの大手派遣会社にもあります

だから「自分がダメなんだ」と思い込まないでくださいね。
合う・合わないは必ずありますし、派遣会社を変えるだけで一気に採用まで進む人もたくさん見てきました。

もしランスタッドですでに不採用ばかりで悩んでいるなら、
「自分に合った会社を見つける」ことも、前向きな選択のひとつです。

よかったら、下記のオススメ派遣会社からぜひチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
【30~50代向け】業界人が厳選!おすすめ派遣会社5選 事務職で探したいけど、 ぶっちゃけどこの派遣会社に登録すれば失敗しないの? 多くの派遣会社から失敗しない派遣会社を見つけるのは難しいですよね。 結論、まずは大手...

英語を使いたい人の転職おすすめサイト:外資系企業・貿易会社への転職対策におすすめのオンライン英会話12選|サクキミ英語

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元大手人材派遣会社で200人以上の未経験の事務職デビュー成功/400名以上の派遣スタッフの就業フォローを経験してきました。
本ブログはそんな事務未経験から事務経験者まで
事務の派遣会社選び、事務からほかの職種への転職までの情報を発信していきます。

目次